入社を決めた理由
1点目は、興味のある分野だったということです。
オキナのメイン商材であるハミガキやマウスウォッシュは、歯の健康に必要不可欠で、口臭ケアなどをおこなう事で、その人に自信を持たせたりすることが出来る、魅力的な商材という部分に非常に興味がありました。
2点目は、オキナの雰囲気や、働いている先輩社員が、私に合っていると感じたからです。
これはオキナでの面接の際に感じたことなのですが、オキナの面接は、フリートークをするようなスタイルで、面接中に常に笑いがあるような印象でした。また、紹介していただいた先輩社員の仕事を楽しんでいる印象が強かったのも入社の決め手です。
現在の仕事内容とやりがい
どちらの部門も業務内容は似ており、まず、お客様から「こんな商品が作れないか」などの依頼を頂き、実際に会いに行き、要望を事細かにヒアリングし、その情報をまとめて、自社の開発研究部や製造部と打ち合わせを行い、商品化に向けて進めていくことが大まかな業務内容となっております。
この仕事のやりがいは、携わった商品が、ホテルやドラッグストアなどに置かれている光景を見たときの達成感であったり、担当しているお客様に「ありがとう」や「君に任せたよ」なんて言葉を頂けたときには、この仕事をしていてよかったと痛感します。
今後の目標やチャレンジしたいこと
そのためには、業務を丁寧、且つスピード感をもって取り組み、 物事1つ1つを突き詰めて考え自身に落とし込み、経験値として蓄積する事が必要だと考えています。
また、今後は新規性のある商品企画にチャレンジしたいと考えております。
特にホテルアメニティ業界では、SDGsに付随して、環境配慮の商品が常に生み出されているのですが、 その業界の中に、自身で考えた新規性のあるアイデアを商品に取り入れ実現し、業界で新しい流れを作り出せるようになりたいです。 そのために、固定概念にとらわれず、視野を広く持って業務に取り組んでいきます。